名前を聞いたことはあるけど、「VTuber」って結局なんなの?
日本から生まれた文化である「VTuber」。近年は認知度も高まり、さまざまな企業や商品とのコラボなども活発に行われています。いつのまにか人気になっていたVTuberですが、どんな背景で注目を集め、どんな活動をしているのか、よくわからない人も多いのでは?
この記事では、VTuberとは何かや、VTuberが人気を集めるようになった背景、代表的な事務所や今後のVTuber業界の展望などVTuberに関する基礎知識についてまとめました!
すでにVTuberの「推し」がいる人も、まだVTuberについてよく知らない人も、この記事を読めば大抵のことは知れるはず!
※以下の目次をクリックすれば読みたい項目までジャンプできますよ!
- VTuberとは?
- VTuberはなぜ人気?
- VTuberの収益源とは?
- VTuber事務所はなにをしているの?
- 広い分野で活躍中! VTuberが活躍している分野を紹介
- 実は海外でも人気! VTuberの海外展開について
- VTuberとプライバシーの問題
- VTuberといえば! ゲームとVTuberについて
- VTuberならでは! バーチャルライブについて
- VTuberがテレビにも出演⁉ VTuberと芸能界について
- 本人役での出演例も。アニメとVTuberの関係とは
- VTuberが講師に⁉ 教育に活用されるVTuberについて
- 可能性は無限大。VTuberと技術について
- VTuberの未来はどうなるのか
- VTuberのファンになる際の注意点
- まとめ
VTuberとは?
VTuberとはなんでしょうか? まず始めに、定義や歴史、注目されるようになった背景などを通して、VTuberについて紹介していきます。
VTuberって何?
VTuber(バーチャルYouTuber)とは、2Dや3Dのバーチャルキャラクターを使って、動画配信やコンテンツ制作を行うYouTuberのことです。VTuberが登場する以前にもCGやアニメーションを用いたバーチャルキャラクターは存在しましたが、「VTuber」という言葉が広まったのは2010年代後半から。2016年に配信を開始した「キズナアイ」をきっかけにVTuberは注目を集め始めました。以降、VTuberは爆発的な人気を得るようになり、現在では多くのVTuberが多分野で活躍しています。
VTuberが注目されるようになった背景
VTuberが注目されるようになった背景には、複数の要因があると考えられます。
まず一つ目に挙げられる要因は、技術の進歩です。顔認識技術やモーションキャプチャー技術の進歩によって、リアルタイムで3Dキャラクターを動かすことが可能に。さらにそれらの技術がスマートフォンによって広く普及したことにより、多くのVTuberが生まれました。
二つ目の要因は、SNSや動画プラットフォームの普及です。SNS、動画プラットフォームの普及により、個人が容易にさまざまなコンテンツを発信できるようになりました。これにより、VTuberに限らずさまざまな形態での配信活動が多様化し、市民権を得るようになりました。
三つ目の要因として挙げられるのは、コミュニケーションの多様化です。社会や価値観の変化によって、人々がコミュニケーションをとる方法は多様化しており、VTuberもその一つとして注目を集めていると考えられます。
最後の要因は、ファン層の拡大です。多様な特徴を持ったVTuberが活動を始めたことで、さらに広い層のユーザーから注目されるように。また、コメント等を通した双方向でのコミュニケーションができる特性を活かし、ファン層とのコミュニケーションを重視しているVTuberも増えました。ファンとのつながりが強化されることでファン層はさらに拡大されています。
VTuberが持つ可能性と魅力
VTuberが持つ可能性と魅力は多岐にわたります。例えば、VTuberは人間が操作しているかのように動くため、2Dや3Dのキャラクターであるにも関わらず、リアルな人物と同じように豊かな表情・仕草などを伝えることができます。
また、バーチャルでしか実現できない「現実を超えた」世界観を創り出すことができ、新たなエンターテインメントの形としても注目されています。
VTuberはなぜ人気?
VTuberは今や広いファン層を持ち、多分野で活躍するようになりました。ここでは、VTuberがなぜ人気を集めるようになったのか、その魅力と理由を4つの要素に分けて考えていきます。
個性的で多様なキャラクター性
VTuberの多くはバーチャル世界で活動するため、実在する人物以上に自由度が高く、個性的なキャラクターを創り出すことができます。その多彩なキャラクター性が視聴者の興味を引いたり、ファン層を拡大する要因となっています。
また、VTuberはバーチャルキャラクターを使うことから、環境さえ整えることができれば誰でもVTuberとして活動することが可能です。実世界では多分に重視される、生まれ持った容姿や身体的特徴に関係なく活動できるため、従来の形態では発揮できなかったスキルや魅力をもつVTuberが活躍できるようになったと考えられます。
コミュニケーションの可能性
VTuberは配信時にリアルタイムのコメントやリアクションを受け取ることができるため、ファンとの双方向でのコミュニケーションを取ることが可能です。また、VTuber同士がコラボレーションを行うことも多く、その様子を見て楽しむこともできます。
バーチャル空間の魅力
VTuberはバーチャル空間で活動するため、現実世界では不可能なことや、想像力を刺激するようなシチュエーションを演出することが可能です。反対に、リスナーがリラックスできるような雰囲気も作り出せます。
エンターテインメント性
VTuberは配信や動画投稿を主な舞台とすることから、音楽やゲームを始めとした人気デジタルコンテンツとの高い親和性を持っています。そのため、様々な層の視聴者から支持され、人気を博しています。
VTuberの収益源とは?
さまざまなファン層を獲得し、今や多様な分野で活躍するようになったVTuberは、どのような形で収益を得ているのでしょうか。ここでは、VTuberの様々な収益モデルについて紹介していきます。
VTuberの収益源の種類とは
VTuberの主な収益源は、YouTubeを始めとした動画プラットフォームでの広告収入です。またそれ以外にも、スポンサーシップ、バーチャルライブ配信のチケット収入、グッズ販売、メディア出演などの収益源を活用しています。
スポンサーシップによる収益化方法は、企業やブランドのプロモーションとして、VTuberがその企業やブランドの商品やサービスを紹介して報酬を得る方法です。
また、事務所に所属するVTuberの場合は、バーチャルライブのチケットを販売したり、ボイスや楽曲などのデジタルコンテンツ、アクリルスタンドやサイン入りポストカードを始めとした多様なグッズ販売によって商品収入を得るケースが多いでしょう。
VTuber事務所はなにをしているの?
VTuberは事務所に属して活動を行なうVTuberと、事務所には属さず個人として活動する個人VTuberとに分けられます。ここでは、VTuberのプロデュースなどを行なうVTuber事務所について紹介していきます。
VTuberをプロデュースしている代表的な事務所
VTuberをプロデュースしている代表的な企業として、「ホロライブプロダクション」を運営するカバー株式会社、「にじさんじ」を運営するANYCOLOR株式会社、「ななしいんく」を運営する774inc.などがあります。ほかにも、多様な事務所がVTuber活動に参入しており、事務所ごとに異なる特色を活かして活動しています。
VTuber事務所の活動
多くのVTuber事務所は、配信やバーチャルライブを始めとしたVTuberたちの活動を通じて独自のファン層を形成し、それを商品化して収益を上げています。また、事務所によってはVTuber同士のコラボレーションや、ファン参加型のイベントなどを積極的に行うほか、他企業のプロモーション活動もマネジメントすることで成功を納めています。
広い分野で活躍中! VTuberが活躍している分野を紹介
動画投稿や配信をメインコンテンツとして活動するVTuberの活躍分野は多岐にわたっています。ここでは、他分野にわたるVTuberの活躍分野について紹介します。
VTuberが活躍している場面
VTuberはもともと、YouTubeやニコニコ動画などの動画配信サイトでの配信を中心に広まりましたが、近年ではバーチャルライブ配信やゲーム内での活動も増えています。また、VTuberとテーマパークとのコラボ、ゲーミングデバイスとのコラボを始めとして、VTuberを起用した広告キャンペーンやイベントなども多く催されています。
VTuberが活用される理由とメリット
VTuberは実在する人物ではないため、性別や外見、年齢などの制約がなく、自由度の高いキャラクターを生み出すことができます。そのため、目新しさや独自性を打ち出しやすい特徴があります。また、視聴者とのコミュニケーションがリアルタイムで行えるため、ファンとの結びつきが強く、商品化やイベント開催などの収益化がしやすいというメリットがあります。
VTuberが活用される可能性のある業界とその理由
今後、さらにVTuberが活用される可能性がある業界には、芸能界、アニメ制作、マーケティング、教育コンテンツなどがあります。近年は企業やプロジェクト、地方自治体が独自にVTuberを生み出し、運用するケースも増えています。VTuberは制作の自由度が高く、またコストを抑えて制作することができるため、業界によっては大きなメリットがあります。
実は海外でも人気! VTuberの海外展開について
VTuberは、日本だけでなく世界中で人気を集めています。以下に、海外で活躍する代表的なVTuberと事務所の活動について紹介します。
キズナアイ
VTuberの先駆けであるキズナアイは、実は日本で注目を集めるよりも早く、海外のコミュニティで人気を博しました。投稿されていた動画に有志がつけた翻訳字幕を足がかりに、海外のアニメ・オタク文化ファンにその魅力が伝わったことがきっかけだと言われています。その後、日本国内でも広く認知されるようになってからも、海外コミュニティから広く愛され続けました。
Hololive English
Hololive Englishはホロライブプロダクションが立ち上げた英語圏向けのVTuberグループで、海外だけでなく日本でも人気を集めています。活動開始からわずか数カ月で数百万人規模の視聴者を獲得したことからも、その人気や注目度の高さがうかがえます。英語でのライブ配信や、英語でのコミュニケーションなど、海外ファンに親しみやすい活動を展開しています。
VShojo
VShojo(ブイショージョ)は、アメリカのVTuber務所です。日本のVTuber文化に触発されて生まれた同社の特徴は、日本のVTuber以上に自由な表現活動にあります。
同社は日本とは異なり、性的な表現を含むコンテンツも取り扱っています。VShojoはオープンなコミュニティとして位置づけられていて、多様性と包括性を重視していると言います。VShojoに所属するVTuberはたちはそれぞれ個性的なキャラクターを持ち、ライブ配信や動画投稿を通じてファンと交流しています。
VShojoは日本でも注目を集めており、海外のVTuber事務所としては有名な存在の1つです。同社は、オタク文化やVTuber文化に興味を持つ世界中の人々に、新しいエンターテインメント体験を提供していると言えるでしょう。
VTuberとプライバシーの問題
VTuberは実在する人物とは異なり、キャラクターとしての活動を行うため、プライバシーの問題が少ないと考えられることもあります。しかし、実際にはVTuberとして活動する人物の実名や個人情報が暴かれたり、意図せず公開されてしまうケースも多くあります。ここでは、VTuberが直面するプライバシーの問題について紹介していきます。
VTuberのセキュリティ上の問題について
VTuberは、インターネット上で活動するため、プライバシー保護に関する問題に直面しています。多くのVTuberは、そのキャラクター性を保つため、また匿名性を保つために、実世界での外見(「中の人」とも言われる)を隠して活動していますが、その代わりに、個人情報が漏洩した場合のリスクが高まることがあります。また、ファンとのコミュニケーションや配信コンテンツの中で、個人情報を不用意に開示する可能性もあります。
プライバシーに関する問題への対処法
VTuberは、自身のプライバシー保護のため、匿名性を保ち、プライバシーに関する情報を公開しないように注意しています。また、ファンとのコミュニケーションにおいては、個人情報の開示を控えるように注意喚起しています。
しかし、時には悪意を持って、個人情報や「中の人」が特定されるケースも多く、VTuber自身やファンコミュニティによる努力以外にも、プライバシーを守るための取り組みが求められていると言えるでしょう。近年では、誹謗中傷なども含め、配信活動を妨害する行為に対する訴訟などが行なわれるケースも増えています。
VTuberといえば! ゲームとVTuberについて
VTuberは、デジタルコンテンツであるゲームコンテンツと高い親和性を持ちます。そのため、ゲーム配信やゲーム実況動画の公開は、VTuberのメインコンテンツのひとつだと言えるでしょう。ここでは、VTuberがゲームに与える影響や、今後の展開について解説します。
VTuberがゲームに与える影響とその可能性
VTuberの活動がゲームに与える影響は大きく、ゲームの知名度を上げたり、新たなファン層を開拓したりすることがあります。また、VTuberがゲームをプレイすることで、ゲームの楽しさや魅力を伝え、ゲームの普及に貢献することもあります。そのため、ゲームのプロモーションとしてVTuberが起用されることも一般化しています。
VTuberとゲーム業界の今後の展開について
今後は、VTuberとゲーム業界の交流が益々深まることが予想され、VTuberがゲーム内でのイベントやコラボレーションを通じて、より一層ゲーム業界に貢献することが期待されています。
VTuberならでは! バーチャルライブについて
VTuber独自の活動のひとつに、バーチャルライブがあります。ここでは、VTuberが行うバーチャルライブの特徴や課題、可能性について紹介していきます。
VTuberによるバーチャルライブの特徴
VTuberによるバーチャルライブは、仮想空間でのライブパフォーマンスです。VTuberは配信を通じて、ファンと交流し、リアルタイムでファンのリクエストに応えることができます。また、VTuberの特徴であるキャラクター性を生かして、ファンを楽しませることもできるでしょう。
VTuberがバーチャルライブを行う上での課題
VTuberがバーチャルライブを行う上での課題は、配信の遅延や、音声・映像の不安定さなどです。これらを改善するために、高速通信環境や、スムーズな映像・音声処理が必要です。また、3Dまたは2Dキャラクターの表情や動きを、リアルタイムで自由に反映するためには、モーションキャプチャーを始めとした高い技術力が求められます。
VTuberによるバーチャルライブが持つ可能性について
VTuberによるバーチャルライブは、時間的・物理的な制約を受けにくいコンテンツ制作が可能であるため、多様な分野で活用される可能性があります。また、ファンとの距離が近いため、商品やサービスの宣伝に有効なマーケティング手法としても注目されています。また、バーチャル空間を活かした新しい映像・音楽コンテンツとしての表現が開拓される可能性も大いにあるでしょう。
VTuberがテレビにも出演⁉ VTuberと芸能界について
VTuberが広く認知されて以降、地上波のテレビ放送などにVTuberが出演する機会も少しずつ増えてきました。ここでは、VTuberが芸能界に与える影響や、今後の可能性について紹介していきます。
VTuberが芸能界に与える影響
VTuberは、その独自性や個性を持ったキャラクターが多数存在するため、従来の芸能界に新たな刺激を与えています。また、VTuberが活躍することで、オンライン上でのエンターテインメント文化が盛り上がっており、従来の芸能活動とは異なる視点やアプローチが期待されています。
VTuberが芸能界に進出する可能性について
VTuberの芸能界進出は、現在進行形で実現しています。例えば、VTuberがテレビ番組に出演したり、ラジオ番組に出演したりすることがあります。また、VTuberが映画やドラマに出演するケースもあります。今後さらに、VTuberが活躍する機会が増えていくことが予想されます。
本人役での出演例も。アニメとVTuberの関係とは
VTuberとアニメには密接な関係があります。VTuberは2D・3Dキャラクターであるため、アニメ作品において実写映像では表現できないキャラクターを演じること可能です。そのため、実際にVTuberがアニメに出演する機会も増えています。
また、VTuberはアニメの宣伝活動にも利用されています。例えば、アニメの主題歌としてVTuberの楽曲が採用されたり、アニメのキャラクターがVTuberとして配信・動画公開するケースがあります。これによって、アニメのファン層を広げたり、新しいファンを獲得することができるでしょう。
VTuberが講師に⁉ 教育に活用されるVTuberについて
VTuberは教育現場でも注目されており、様々な活用例があります。
英語教育においては、ネイティブスピーカーのVTuberが登場し英会話の学習をサポートしたり、数学や理科などの教科では、VTuberが簡単な実験や解説を行うことで、学習の補完をする例があります。
子どもたちが興味を持ちやすいキャラクターであるVTuberを活用した教育コンテンツには、学習意欲の向上や学習の定着を促すといった効果が期待されています。
その他にも、VTuberを活用した教育プログラムの開発や、VTuberが講師として登場するオンライン授業など、教育現場でのVTuberの活用例は今後ますます増えていくと予想されます。
可能性は無限大。VTuberと技術について
VTuberは、様々な技術を駆使して生まれています。表情や動きをリアルタイムで再現するLive2Dや3Dモデリングはその代表例です。ほかにも、仮想空間での活動を実現するVR技術や、活動を自動化するAI技術を活用する余地もまだまだ多いと言えるでしょう。
VTuber活動におけるAI技術活用の可能性については、チャットボットを活用して、視聴者との会話を自動化したり、VTuberのキャラクターが自動で反応するようにしたりすることが挙げられます。
VTuberの未来はどうなるのか
VTuberは、今後もますます進化していくことが予想されます。例えば、より高精度なキャラクターモデリング技術や、よりリアルな動きを実現する技術の発展が期待されています。
また、VTuberが社会に与える影響も大きくなっていくことが予想されています。VTuberの人気がさらに高まっていけば、VTuberが音楽やアニメ、ゲームなどの文化産業を支える存在になる可能性もあり得ると言えるでしょう。
VTuberのファンになる際の注意点
最後に、VTuberのファンになる際の注意点について紹介していきます。
プライバシーの尊重
VTuberは、その多くがバーチャル世界で活動するキャラクターではありますが、実際にはそのキャラクターを構成する実在の人物が存在します。そのため、VTuber本人のプライバシーを尊重するために注意する必要があります。具体的には、「中の人」に関する情報や住所や連絡先などを始めとした個人情報を追及したり、特定しないようにしましょう。
マナーの遵守
VTuberの配信では、基本的に自由にコメントやスーパーチャットを始めとしたプレゼントを送ることができますが、他のファンやVTuberに対して不適切な内容を書き込まないように注意する必要があります。
また、誹謗中傷、ゲーム配信におけるゴースティングに代表される配信妨害行為などは、法的に罰せられるケースもあります。配信形態にかかわらず、企業や個人の活動を害する行為には注意しましょう。
インターネット上の情報に注意
VTuberに関する情報はインターネット上にあふれていますが、中には誤った情報や悪意のある情報も含まれています。情報を見る際には、信頼できる情報源かどうかを確認し、慎重に判断するようにしましょう。
まとめ
VTuberは、現代の技術が進歩したことで実現した新しいエンターテイメントの形態であり、いまや多くの人々に愛される存在です。VTuberは今後、アニメやゲーム、教育、マーケティングなど、さまざまな分野でさらに活用され、ますます注目を集めていくのではないでしょうか。