【VALORANT】コスパで選ぶ、安くておすすめのノートパソコン

Valorant

VALORANTを始めるためにパソコンが欲しい! 

デスクトップPCは大きくて置く場所がない……。

ノートPCを手軽に持ち運んだり勉強や仕事にも使いたい

そんな悩みに応えるため、VALORANTを楽しむためにオススメの、コスパの高いゲーミングノートPCをまとめました。

必要なスペックやPCを選ぶ際に注意するべきポイントなどについても紹介しているので、選ぶ際の参考にしてみてくださいね。

※今すぐオススメのPC紹介を見たい方はここから!

VALORANTに必要なスペックは?

VALORANTを楽しむために必要なスペックの目安として、最低および推奨システム要件が公式に公開されています。

ただ、VALORANTは他のゲームと比べてもとても負荷の少ないタイトルです。筆者も実際にゲーム用に買ったわけではないノートPCでVALORANTを十分に楽しめていました。

低スペックPCでVALORANTをプレイするためのオススメ設定なども紹介しているので、気になった人はこちらの記事も読んでみてくださいね。

最低および推奨システム要件

VALORANTを提供しているRiot gamesが公表している最低・推奨スペックは以下の通り。

最低スペック/30FPS

CPU:Intel Core 2 Duo E8400(Intel), Athlon 200GE(AMD)
GPU:Intel HD 4000, Radeon R5 200

推奨スペック/60FPS

CPU:Intel i3-4150(Intel), Ryzen 3 1200(AMD)
GPU:Geforce GT 730, Radeon R7 240

ハイエンドスペック/144FPS以上

CPU:Intel i5-9400F 2.90Ghz(Intel), Ryzen 5 2600X(AMD)
GPU:GTX1050 Ti, Radeon R7 370

これだけ見ても、必要とされる性能が高くないことがわかります。

VALORANTを快適にプレイするためのノートパソコン選び

VALORANTを快適にプレイするためには、ノートパソコンの性能をきちんと検討する必要があります。以下に、重要なポイントをいくつか紹介していきます。

グラフィックス(GPU)

ゲーム目的でノートパソコンを選ぶ際に最も大切なのが、グラフィックスです。

画面がカクカクだと快適に楽しめないよね

3Dゲームや負荷の高いゲームを楽しむためには、性能の高いGPUを選ぶ必要があります。

ただ、VALORANTはそこまでGPUの性能を求めるゲームではありません。ライトに楽しみたいならGeForce RTX 3050、RTX 3050 Tiあたりが良いでしょう。

VALORANTだけでなくほかの多くのゲームを快適に動かしたいという場合は、GeForce RTX 3060が人気です。

CPU

CPUとグラフィックスとのバランスが取れているかを確認しましょう。

例えば、RTX 3050、RTX 3050 Tiを搭載しているのであれば、Ryzen 5やCore i5が丁度良いです。

GPUがGeForce RTX 3060あたりなのであれば、Core i7またはRyzen 7あたりでバランスがとれます。

ディスプレイ

「VALORANTやるなら絶対勝ちたい!」という人は、ディスプレイが120Hzや240Hzなどのリフレッシュレートに対応しているかどうかをチェックしましょう。

リフレッシュレートが高いと映像が滑らかに表示され、エイムや敵を視認する面で優位に立つことができます。

ストレージ

快適にゲームを楽しみたいならストレージはSSDがオススメ。SSDを搭載していればゲームの起動時間やロード時間が目に見えて違います。

ゲーム以外にもPC自体の起動やその他の作業のスピードも格段に上がります。

ゲームは多くの容量を消費するため、512GBほどはあると良いでしょう。

一方、HDDは比較的安価に容量の大きいものが選べるので、追加ストレージとして役立ちます。

重さとバッテリー

ノートパソコンは2kgを超えると重く感じる人が多いです。持ち運びたい場合には、2kg以下を目安に選ぶと良いでしょう。

また、バッテリーについては、ゲームをする場合には長くても2時間程度しか持たないと考えたほうが良いです。そのため、ゲームをする場合にはACアダプターが必須です。

頻繁に外でゲームをしたい場合には、ACアダプターの重さもチェックしておくと良いかもしれませんね。

コスパで選ぶ! ゲーミングノート3選

安さも性能も選びたい人にオススメのゲーミングノートPCを紹介します。初めてゲーム用にパソコンを買う方や、安いけど快適にゲームが楽しめるゲーミングノートを探している方にオススメ。

「今は無理だけど将来的により高性能なゲーミングPCを購入するかも……?」と考えている人も、最初は安価なゲーミングノートという選択肢も良いかもしれません。

GALLERIA RL5R-G165

特徴

さすがガレリア! 10万円前後で買える高コスパPC

2023年5月に発売されたゲーミングノートPCで、144Hzの15.6インチFHDディスプレイを搭載。CPUはRyzen 5 6600H、GPUはGTX 1650 Mobileを搭載しています。

ゲーミング性能がとびきり高いわけではないですが、設定を調整すれば快適にゲームを楽しめるでしょう。VALORANTは動作が軽いので144Hzで十分にプレイ可能です。

ストレージもSSD 500GB Gen4 NVMeという高性能なGen4規格を採用しています。

HP Victus 15

特徴

仕事や勉強にも使いやすい! コスパ◎ノートPC

HP Victus 15はエントリー性能のゲーミングノートPCで、VALORANTを楽しむには十分のスペックを持っています。

VALORANT以外にも、そこまで重くないゲームであればグラフィック品質設定を下げることで、快適に楽しめます。もちろんリフレッシュレートも144Hzなので、FPSゲームをプレイするのにもピッタリ。カジュアルにゲームを楽しみたい人におすすめです。

また、いかにもゲーミングノートといった見た目ではないので、普通のノートPCとしてお仕事やお勉強にも使いやすいです。

なお、Victus 15には、いくつかのモデルや、より高性能のVictus 16という兄弟機種があります。それらも含めて検討してみると良いでしょう。

レノボ IdeaPad Gaming 370 / 370i

特徴

モニターは165Hz! 「エントリー」なのは価格だけ⁉ 

レノボ IdeaPad Gaming 370 / 370iは、エントリー価格でありながら高性能なスペックを兼ね備えたコストパフォーマンスの高い機種です。

リフレッシュレートはなんと165Hz!

人間の目で優位性を感じられるリフレッシュレートの限界値は165~240Hz程度だと言われていて、しかも165Hz以上の差に関する有効な評価はいまのところ乏しいとされています。

つまり、レノボ IdeaPad Gaming 370 / 370iはエントリーモデルのゲーミングノートでありながらリフレッシュレートにおける最高クラスのディスプレイを採用しているということ。

また、液晶の色域も100% sRGBであるため、色鮮やかな映像が楽しめますし、動画編集などにも使いやすいでしょう。

ちなみに、370がAMDモデル、370iがインテルモデルを指します。CPUの違いのほかにも搭載するGPUなどの違いでいくつかモデルを選べるので、予算に合わせて検討してみてください。

VALORANT用のノートパソコンを選ぶ際の注意点

最後に、VALORANT用のノートパソコンを選ぶ際に注意しておきたいポイントについて見てみましょう。

予算の確定と優先事項の設定

まず最初に予算を確定し、自分が優先したいポイントを設定しましょう。

予算と優先事項を確定させるためにわかりやすい基準が、「どんなゲームをプレイするか」を考えることです。

例えばVALORANT以外のゲームをプレイする気がないのであれば、そこまで高性能なPCを求める必要はありません。実際、VALORANTはゲーミングノートじゃなくてもプレイできるくらい負荷が軽いです。

(実際にゲーム用でないPCでVALORANTをプレイしてみた記事もあるので、気になる方は参考にしてください)

予算に応じて最適なノートパソコンを見つけるために、優先すべき性能や機能を考えてみましょう。

レビューと評判の確認

ほしい機種に目星を付けたら、レビューや評判を確認しましょう。

グラフィックスやベンチマークテストなど、様々なポイントで詳しくレビューが行なわれている機種がほとんどなので、いくつかの情報を見比べながら自分の理想にかなっているか判断してみてください。

他のユーザーの実体験は、信頼性のあるモデルを見つける手助けになるはずです。

将来のニーズを考慮する

もしノートパソコンを長く使う予定であれば、将来のゲームやソフトウェアにも視野を広げて、スペックを選んでみるのも良いでしょう。

せっかくゲーミングノートPCを買っても、待ち望んでいた新作や、話題になった人気作を快適にプレイできないとなると悲しいですよね。なので予算に余裕がある場合は、少しスペックに余裕を持って検討するのもアリかも。

ただ、パソコンはどうしても消耗していってしまうもの。なので「10年先を見据えて今買える最高のスペックにしよう!」のような考え方はおすすめできません。

将来のニーズを考慮に入れるとしても、あまりにも先を見すぎないようにしましょう。

コスパの高いノートPCでVALORANTを楽しもう!

VALORANTを快適に楽しむためにオススメのゲーミングノートPCや、ノートPCを選ぶ際のポイントについて紹介しました。

このブログでは他にもVALORANTをに関する記事を公開しているので、興味のある方はチェックしてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました